2024年 04月 22日
登山道状況 千曲川源流コースから小屋開け |
去る20日、毛木平より入ります千曲川源流コースで甲武信小屋の小屋開けに入りました。
ナメ滝手前より、登山道上に雪や凍結箇所が出始めます。
千曲川源流碑辺りは、足首位まで積雪あります。
踏み抜きなども、ここから先あります。
国師ヶ岳方面分岐路には、トレースは有りませんでした。

山頂手前のがれ場は雪はありませんが、樹林帯の中は、雪が積もってます。
甲武信小屋までの下りも雪がかなりあります。
小屋周辺の様子
雁坂方面行くまき道は、トレースありません。
テン場も8割位雪で埋まっています。
小屋入当日、破風山避難小屋からきた登山者の方がいましたので、木賊山〜破風山避難小屋まではトレースがあります。
西沢渓谷からの登山者の方も、戸渡尾根終わりから木賊山、甲武信岳周辺の登山道上に残雪や凍結箇所があります。
滑り止めは必ず携帯して下さい。
by kobushikoya
| 2024-04-22 17:12
| 小屋便り
|
Comments(0)