2017年 10月 24日
登山道の状況 |
台風21号通過
小屋から西沢渓谷までの徳ちゃん新道。
特に崩壊とかはないです。倒木が数本ありますが細い物は処理しました。まだ大きいのが残っていますが、後日かたずます。
注意!!西沢渓谷から登山される方は、
必ず「徳ちゃん新道を通って下さい。
千曲川源流コース
本日24日に調査してアップします。
千曲川源流の登山道は特に問題無く通行できます。数カ所、登山道を水が流れている所もありますが数日で元に戻ると思います。とく

国師岳への縦走路から千曲川源流の分岐点。
15年くらい前に臼田営林署が企画して、徳が工事を請け負った、今でもしっかりと建っている。
10月24日で未だ冠雪が見当たらない。
源流最奥の二股。
いつ見ても緑の苔と水流が心を和ませる。
流されないで、しっかりと踏ん張っていた。
増水で迫力がある。
徳ちゃん新道の倒木。😥😥🤗🤗
by kobushikoya
| 2017-10-24 06:13
| 小屋便り
|
Comments(0)