2017年 09月 22日
9月22日 |
今日は徳ちゃん新道〜戸渡尾根を登ってきました。こちら側を歩くのは久しぶり。
前半の急登を、はぁはぁ言いながら登りきったカラマツ林。1600m付近で、すこーしづつ黄色くなり始め。
もう少ししたら、地面もカラマツの落葉で黄色くなるんだろうな〜。
戸渡尾根中間あたりでは、先週の台風で倒れたらしい新しめの倒木が何本か。
風が強かったものね。
倒れた瞬間を想像すると、自然の威力ってスゴイなぁとつくづく思います。
跨いだりくぐったりすれば通行できる程度です。頭上や足元に注意して通過してください。
戸渡尾根を登りきり、縦走路〜小屋へのまき道
で、紅葉が始まっていました。
この「始まりかけ」の色がいいのだなぁ。
あいにくの曇り空でしたが、それもまたいい色味。
甲武信周辺は、ほとんどが針葉樹。紅葉といっても地味に見えるかもしれません。でも、緑の中にぽつんぽつんと黄色や赤があるのは、かえって「さし色」みたいで色が映えるような気がします。
ああ、これこれ!って嬉しく思いながら登りました。
日中の気温は8℃と冷え込んでいます。
お泊まりの方は防寒着を忘れずに!
ご
by kobushikoya
| 2017-09-22 14:33
| 小屋便り
|
Comments(3)

いつも山に行ったような気持ちになる素敵なブログ、楽しみにしております。
「ご」さんの目線や気持ち、優しさ感じております。
しばらく更新がなくて心配になったこのブログのファンの方も少なくないのでは?
何かあったのかしら?
何もなければ良いですが。
寒さもキツくなる季節ですがお身体ご自愛下さい。いつかまた行きたいなあ。
「ご」さんの目線や気持ち、優しさ感じております。
しばらく更新がなくて心配になったこのブログのファンの方も少なくないのでは?
何かあったのかしら?
何もなければ良いですが。
寒さもキツくなる季節ですがお身体ご自愛下さい。いつかまた行きたいなあ。
0

お疲れ様ーーー

お疲れ様でした
すてきな日記、ありがとうございます!
すてきな日記、ありがとうございます!