2015年 08月 14日
8月14日の日記 |

今朝の日の出。
5時ちょっと前に陽が出ますが、その少し前の空がすごく綺麗です。
ひとり留守番週間も今日で終わり。
やれやれ。
お盆っていつだっけ?
っと思うくらい、空いていた今週。
お客さんも1日に10人前後だと、ひとりひとりの顔がよく見えます。
かと言って、何を話すという訳でもないのですが…。
先日は
「20年ぶりに来ました」
というお客さんがいらっしゃいました。
その時のエピソードとか、おもしろかったなぁ。
小屋に入ってまだ2年目のわたくし、昔の小屋の話とか、道の話とかできる訳ではないので、徳さんや北爪チーフが不在だと、お客さんに話すことが無い…。なんだか申し訳ない気持ちになるのですが。
でもこの週は、お客さんが主役だったみたい。
雨降りの朝でも、笑顔で「行ってきます〜」と言ってくれたのは嬉しかったです。
今週は、偶然にも前の職場で一緒に働いていた方にも会えたりして。
それも嬉しかったこと。
こちらの気分や、お客さんの気分、人数や、その場の雰囲気やタイミングで、盛り上がったりそうでなかったり。
つまらなかったら、それはそれ、そういう縁だったのかもしれないけど、次回はそうじゃないかもしれない。
「また来てね」とは言わないけど、縁があったらまた会えるかな、くらいがちょうどいいような気がした一週間でした。
お話した人も、そうでなかった人も、ありがとうございました。
ご
by kobushikoya
| 2015-08-14 18:45
| 小屋便り
|
Comments(0)