2015年 05月 23日
帰小屋 |
今朝の気温は2℃。


後藤です。
昨日、鶏冠尾根経由で帰小屋しました。
自分にとって、一般の登山ルートではないこの道は、ちょっと背伸びしたコース。
ここを歩いて小屋に戻ろう、と決めたはいいけれど、調べれば調べるほど不安になる。
いったいどのくらい道がはっきりしているのか。どのくらい時間がかかるのか。ひとりで大丈夫だろうか。
前日からすでに緊張していました。
…でも、なんだか気持ちのいい「緊張感」。このくらい緊張してた方が良い一日になりそうだなあ…。
…ドキドキしながらの当日。
徒渉があったり…、
岩を登ったり…、
薮を突き進んだり…、
道を見失ったり…、
なんとも歩きごたえのある道でした。
木賊山を越えて、小屋に下りる最後の下り、
目の前に小屋は見えてるのに、雪で滑ってなかなか下りられないのがもどかしかった。
小屋に着いて、こんなに安心したのは久しぶり。
不安になったり、ほっとしたり、どうしようと迷ったり、「こわい〜!」って叫んだり、怒ったり、放心したり、思わず笑ったり。
打ち身あり、擦り傷あり…。
帰った直後は「しばらくは歩きたくない…」と思っていた。
でも今日はもう「また行きたいなあー」と思ってしまっているのは不思議。
長い一日でした。
ほんとに「お山の中を歩いてきたなあ」と思えた一日。
自分にとっては大冒険の一日でした。
歩いてみて分かったのは、
鶏冠尾根は、通勤路には向いてないな!
ということでした…。
(歩かれる方、どうぞ時間と体力に余裕を持った計画を)
さて、下界から登ってくると、山の上は本当に寒く感じます。
なかなか想像できないかと思いますが、お泊まりに来られる方は防寒着をお忘れなく。(薄手のフリースでも一枚あると良いかも)
日帰りの方も、天候によっては休憩時に肌寒く感じるかもしれません。
なるべく身体を冷やさないように気をつけてください。
どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。
ごと
by kobushikoya
| 2015-05-23 12:29
| 小屋便り
|
Comments(0)